学んだことを活かせる理想的な環境。仕事を通じて、自分の価値を高められるのが嬉しいですIさん 技術職 入社2年目

Interview 1 内容の濃い研修&OJTで
メキメキと成長

大学は情報工学部・機械情報工学科で、主に材料力学や流体力学、熱力学などについて学びました。就職活動を進めるうえで軸としたのは、大学で学んだ知識を活かせることと、福利厚生面で納得いく長く働ける会社であること。当社はこの2つにバッチリと当てはまっただけでなく、見学させてもらった事務所の雰囲気が抜群に良かったんです。「ココなら自分らしく伸びのびと働ける」と確信して当社に入社。入社後、まずは実習と座学を織り交ぜた新人研修を受講。配属先ではOJTで、一連の業務についてじっくりと理解を深めていくことができました。

Interview 2 納入後の試運転まで
一部始終に携われる

現在は技術部・セットグループで、除湿装置と冷却・冷凍装置の一部の設計を担当しています。仕様書・工程表の作成から設計実務、購入品の選定、購買への手配依頼など業務内容は多岐にわたります。納入後の試運転にも立ち合うのですが、無事に稼働した装置を目の当たりにした瞬間、大きな達成感で胸がいっぱいになります。入社後早い段階から実務を任せてもらえますし、分からないことも聞けばその都度教えてもらえるので、安心して業務に取り組める環境です。新たな知識やノウハウが蓄積されていく喜びを噛みしめながら、スキルアップに励む毎日です。

Interview 3 社員に惜しみなく
投資してくれる会社

20代30代の若手社員が多いこともあり、教育研修制度が非常に充実している点はありがたいと感じますね。業務に関連する資格の取得については、かかる費用の全てを会社が負担してくれます。今、私が取得を目指しているのが「第二種冷凍機械責任者」。有資格者となればできること、任されることが増えるでしょうし、それに比例してやりがいもアップすることは間違いありません。今後、どれだけキャリアを積んでも資格取得には積極的にチャレンジし、社内での自分の存在価値をどんどん高めていきたいと決意を新たにしています。

A day schedule1日のスケジュール

  1. 出社。メールチェック。チーム内での情報共有後、設計実務

  2. 購入品の仕入れ先メーカーが来社。打ち合わせ(金額のすり合わせ等)

  3. 社員食堂で昼食。仕出し弁当を食べながら会話に花を咲かせます

  4. 製造現場に行って組立のチェック、工場内試運転の立ち合い

  5. 営業、技術も参加しての会議。終わってから再び設計実務

  6. 退社

Off-time休日の過ごし方